暮らしのコラム

お客さまの「???」を解決します!その2

家づくりについて 2021年11月11日

こんにちは!北九州を拠点に住まいづくりに携わり130年になる「なかやしき」営業の佐々木です。今回は、お客さまからよくいただく質問をご紹介したいと思います!

 

Q:オール電化か、ガス併用にするか迷っています。良いアドバイスがあれば教えてください。

 

A:どちらがおすすめかは、お客さまの生活スタイルやお好みによって変わってきます。そこで今回は、選ぶ際の目安をざっくりとご紹介しますね!

 

≪オール電化おすすめのご家庭≫

★昼間は仕事や学校であまり家に居ない

└割安な夜間に集中して利用できるため電気代を節約できます。タイマーなどを使用して深夜電力を利用すればさらにおトクに

★小さいお子さまや高齢者がいる

└火を使わないため安全性が高い上、キッチンの室温上昇も和らぎ夏場も快適です

停電リスクが低い地域に住んでいる

└停電リスクが低いほど、安定・安心して利用できます

コンロの掃除をラクにしたい

└フラットなIHクッキングヒーターなら汚れをサッと拭き取れます

(※Hクッキングヒーターで使えない調理器具もあります)

エコロジーに関心が高い

└ソーラーパネルを設置すれば再生可能エネルギーで環境にやさしい上、自家消費できるため経済的です

 

≪ガス併用おすすめのご家庭≫

都市ガス供給エリアに住んでいる

└都市ガスとの併用の場合、光熱費がお得になることが多いです

ライフラインの選択肢は複数あったほうがいい

└災害時に熱源が2つあるとリスクを減らすことができます。将来、電気料金が値上がりした時にも対策を取りやすく(※電気とガスそれぞれに基本料金がかかります)

昼間も在宅の家族がいる

└オール電化だと昼間の電力が割高になりますが、併用なら割高な時間帯はガスで補うことができます

強い火力で作る料理を楽しみたい

 

-いかがでしたか?

そのほかの条件によってもおすすめは変わってきますので、詳しく知りたい方はぜひ私たちにご相談ください。

また、「実際になかやしきの家を見てみたい」という方は、ぜひモデルハウスにお越しください。コロナ対策も万全にしてお待ちしております♪

 

◎来場予約はこちらから↓
https://appkit.pro/reserve/

 

◎お急ぎの方は電話でのご連絡をお願いします↓
n-BASEHome/0120-154-784(電話受付時間/10:00〜18:00)


関連コラム

めちゃ土地

ダルトンホーム

めちゃ土地

ダルトンホーム

家づくりはもちろん、土地探しや資金計画のご相談など、お気軽にご相談ください。

© 2020 NAKAYASHIKI Co. Ltd.